お遍路

本日のお遍路ログ

納経したお寺:0
累計納経数 :83


走 行 距 離 :57㎞
累計走行距離:1707㎞


28日目 (4月22日)

誰もいない!?

今朝は濃霧で視界がかなり悪い。
早く霧が晴れることを信じて出発。 本日一ヶ所目の愛染寺で早くも困ったことに・・・納経所に誰もいない。
ベルを鳴らしても反応がない。
自分で捺すタイプのお寺でもないから、お金だけ払って押してく訳にもいかず・・・
境内をうろうろして、思いつきで電話をしてみたら・・・出てくれた!
犬の散歩中だったようです。
5~10分待ってると戻られて、納経帳に捺していただいた。 お詫びにとお茶を出してくださいました。
小豆島のお寺は、四国に比べて参拝者も少ないため、日中お留守になるお寺も少なくないようです。

心を感じるアイテム

28番薬師堂から33番西の滝本坊までまわるのですが、28番薬師堂から29番風穴庵までの道を途中の分岐で間違えてしまい、大きく時間をロスをしてしまいました。
当初の予定が崩れてしまいそうで、イライラしながら29番風穴庵に。
ここのお賽銭箱隣の横になっている像に掛け布団のように布がかけられてました。 その姿にほっこりして、このお寺にも大切に想う方がいるのだなと心癒されました。
やはり、こういう参拝者や管理されてる方の心を感じるお寺というのは、来て良かったと思います。

寒霞渓

33番長勝寺では納経所の方々がとても親切にしてくださり、お参り後に昆布茶をご馳走になりながら30分くらい話し込んでしまいました。
境内もとても綺麗に整備されていて、見ごたえがありました。
そこから近辺のお寺をまわり、本日最大の難所へ。
寒霞渓に3つの山岳霊場があり、誰に聞いても自転車は厳しいと思うと言われてました。ですが、四国の遍路ころがしを経験してきたおかげで、何とか無事登りきることができました。
20番清見寺、18番石門堂、14番清瀧山。 どれも森の中、洞窟の中にあり、まさに異空間。参拝者が僕一人だったので、存分に境内の異空間に浸ることができました。
そして、14番清瀧山にも鎖行場が。

もちろん登りました!

鎖をたぐって登っていくのですが、途中から横方向に鎖があり水平移動。 その後は鎖はなくなり、ロッククライミングのように登っていくと頂上に。
不動明王があり、そこからの景色は絶景。 降りて戻るのがめちゃめちゃ怖かったです。
予定よりも寒霞渓の3つのお寺で時間を使ってしまったため、残りは明日に持ち越し。 いよいよ明日は小豆島結願です。