お遍路

本日のお遍路ログ

納経したお寺:5
累計納経数:20


走行距離:57㎞
累計走行距離:269㎞


4日目 (9月6日)

ビワの葉の焼酎漬けで出だし順調

お遍路研修4日目です。
昨晩泊まらせてさいただいた旅館のご主人に21番までの案内をしていただきます。 そして、おかみさんに焼酎にビワ(の葉?)を浸けたものをいただきました。筋肉痛に効くからということなので、すぐに塗ってみました!
その効果があったのか、本日は筋肉も関節も痛みがなかったです。 そして、昨日は15番国分寺まで巡礼させていただいたので、本日は16番観音寺から出発です。21番の麓に今日の宿を手配していますので、目標は20番か21番までです。 16~19番まで順調に巡礼していきます。
スマホのナビを頼りに、清々しい気持ちで川沿いを走ります。ナビでは20番鶴林寺までは、最後の2㎞くらいだけ急な登りとなっています。前日の焼山寺は5㎞近く急な登りだったし大丈夫だなと考えながらナビを鵜呑みに走っていました。
ここら辺まで来ると少し慣れが出てきていて、油断していました…

自転車用ナビが階段を進めと…!?

丁字路に差し掛かります、案内の道路標識には右が20番鶴林寺、左が21番太龍寺。
ナビは目的地ではない左方向を案内しています。 あれ?設定間違えたかなとナビを再確認すると鶴林寺になっています。「自転車用のナビだし変な道行かないだろう」と思い、ナビ通り左を進みます。しばらく進むと、また鶴林寺と太龍寺の分かれ道に差し掛かります、今回ナビはちゃんと鶴林寺方向を案内しています。
やっぱりナビは正しい!と思いながら、ナビ通り進みます。途中、細い道を通っていきます。細い道を抜けると、その先は階段です。
あれ?階段?他に道は?ありません。しかし今回も、「自転車用のナビは変な道行かないだろう」と思い階段を自転車を担いで上がります。上がったその先には…階段と岩が剥き出しの険しい山道。いつの間にか徒歩のお遍路道(太龍寺道)に導かれてたのです。 登った階段も急だったので、担いで降りるほうが怖いなと思い、そのまま自転車を押したり、担いだりして上ります。途中、登山姿の人とすれ違います。「あと100mくらいで、ちゃんとした道路出るからガンバッテ!」とアドバイスをいただきました。確かに100mくらい先に道路がありましたが、その前に10番切幡寺以上の階段を自転車を担いで上がります。腕がパンパンです。 道路に抜けてからは、急な登りが続きます。明らかに12番焼山寺より急な坂道が続きます。お寺に到着したら、雨も降ってないのに全身びちゃびちゃです。
でも、すごい達成感です!
これも修行の内と思いましたが、今後絶対ナビを鵜呑みにしない!と決意しました。これから巡礼する皆さまお気をつけください。
お遍路道を自転車担いで上がってきたと納経所の方に言ったら驚いてました。

上楽しいはずの下り坂は雨

それから、登った分下りですが、また雨。3日連続雨にあたります。 もう今日は20番で終了!と思い、21番太龍寺麓にある宿に向かいます。 途中、土砂崩れにより路肩が崩壊しているとのことで、迂回路を案内をされます。 迂回路を通り到着したのは、ロープウェイに隣接している道の駅の施設内にある宿です。 道の駅は彫刻などが展示されたり、リバーカヤックやラフティングなどができたりとか、普通に観光でも楽しそうな所です。
明日は徳島お遍路最終日の予定です。